※下記の記事と動画では操作画面が異なります。ネームサーバーを変更設定する流れを参考にしていただければと思います。
今回は、お名前ドットコムに登録してあるドメインのネームサーバーをエックスサーバーに変更設定する方法についてご説明します。
ネームサーバーとは?
ネームサーバーとは、ドメインをどのサーバーで使用するかを決めるために必要となるものです。簡単に言うとエックスサーバーでドメインを使用するためには、ドメインのネームサーバーをエックスサーバー指定のものに変更設定しなければいけないということになります。
今回の場合では、お名前ドットコムで管理しているドメインをエックスサーバーで使えるようにネームサーバーを変更設定していきます。
お名前ドットコムの場合
1.お名前ドットコムの管理画面からIDとパスワードを入力してログインをします。

2.お名前ドットコムに登録してあるドメインの一覧が表示されるので、今回変更設定したいドメインのネームサーバーの『変更する』をクリックします。

3.ネームサーバーの変更画面が表示されるので、今回変更設定するドメインを選択していることを確認し、『他のネームサーバーを利用』にチェックを入れます。

4.下記の赤枠内にエックスサーバーのネームサーバーを入力後、『確認画面へ進む』をクリックします。

エックスサーバーのネームサーバーは次のとおりです。
ネームサーバー1 ns1.xserver.jp
ネームサーバー2 ns2.xserver.jp
ネームサーバー3 ns3.xserver.jp
ネームサーバー4 ns4.xserver.jp
ネームサーバー5 ns5.xserver.jp
5.ネームサーバー情報がエックスサーバーになっているのを確認後、『設定する』をクリックします。
以上で、お名前ドットコムに登録してあるドメインのネームサーバーをエックスサーバーの情報に変更設定する方法については終わりになります。
ネームサーバーを変更設定するとお名前ドットコムから自動返信メールが届きます。そこに変更設定が反映されるまでの時間の目安が書かれていますのでチェックしてみてください。僕の経験上、早ければ数時間、遅くて1日とかで変更設定が反映されます。
竹内明寛
PS.下記より「竹内明寛のリッチライフメルマガ」に無料登録していただくと僕から感謝の気持ちを込めてTHE FIRST~ネットビジネスで成果を出すために一番最初に取り組むべきこととは?~を無料プレゼントいたします。ただし、期間限定プレゼントになるので72時間を過ぎるとプレゼントは受け取れなくなりますのでご注意ください。
※ご登録後、メルマガが必要ないと判断された場合は、いつでも解除することができるのでご安心ください。