はじめまして、合同会社モバヒロネット代表の竹内明寛です。
ブログにお越しいただきありがとうございます。
僕は2016年まで公務員として千葉県内の某市役所で11年程働いていましたが、2017年8月にネットビジネスで独立し、主に次の3つの事業を行っています。
- アフィリエイト事業
- 投資事業
- コンサルティング事業
僕が今こうして大切な人と愛犬と一緒に自由なライフスタイルを送ることができているのもネットビジネスのおかげだと思っています。
ネットビジネスの可能性
当然ですが、人それぞれに持っている価値観は違います。また、同じ人でもあることをきっかけに価値観が変わることがあります。それはまさに僕のことで、僕はネットビジネスに出会い価値観が180度変わりました。ネットビジネスに出会う前の僕が持っていた常識が、僕が本来持っていた価値観を隠していたとも言えます。僕の常識がそんな価値観を持っていても実現不可能だと諦めさせていたのです。
ネットビジネスには、今あなたが持っている常識を変えるだけの力があります。あなたの常識が変わることで、本来あなたが持っている価値観に気付ことができます。しかも、その価値観を実現させる力がネットビジネスにはあります。
僕がネットビジネスに出会い、本来持っていた価値観を実現することができたストーリーをお話したいと思います。
試験勉強と牛乳配達
父親が公務員だったこともあり、就職するなら安定した公務員がいいということで、大学時代に公務員試験の猛勉強を始めました。一般行政職を目指した僕はゼロから憲法や民法などの法律や経済、行政法などを学ぶ必要がありました。理系だった僕が独学で公務員試験に合格するのは厳しいと思い、水道橋にある公務員試験の予備校に2年間通うことにしたんです。当時、一緒に試験勉強を頑張った仲間とは今でも連絡を取り合っています。一緒に頑張る仲間って目標を達成するのには重要なんですよね。
私大に通いながら予備校に通うとなると両親に経済的負担をかけてしまうので、30万円以上した予備校代は自分でバイトして稼ぐことにしました。僕がやったバイトは牛乳配達です。週6日夜中の3時くらいから7時くらいまで後ろが冷蔵庫になっている軽トラを使って配達をしていました。

牛乳配達のバイトで一番印象に残っているのは配達先の家の前で軽トラのバッテリーが上がってしまい、家の中からおじさんが出てきて一緒に軽トラを押してくれたことです。夜中に家の前でキュルキュルと何度もエンジンを掛けなおしていたので迷惑だったと思うのですが、困っている僕の姿を見て助けていただきました。そういった恩と言いますか、感謝の気持ちって一生心に残るものですよね。
受験した結果は国家一種、二種や県庁など全て落ちましたがなんとか市役所に合格することができました。僕が受験した市役所の合格倍率は9.8倍でしたが、予備校に通わず独学で勉強していたらまず合格していなかったと思います。
公務員、税理士からのネットビジネス
市役所に入ってからは職場の人間関係にも恵まれ、仕事にやりがいを感じることもありました。当時在籍していた部署が税金関係だったこともあり税金に対して興味を持つようになったんです。そこで、公務員をやりながら本気で税理士の資格取得に挑戦することにしました。公務員を辞めて税理士になるといった気持ちではなくただたんに税理士の資格を取ってみたかったんです。学生の頃あまり勉強しなかったので、大人になってからその反動がきていたのかもしれません(笑)。
まずは、簿記の資格を取ろうと通信講座で勉強し、公務員になって最初の2年で日商簿記3級と2級に合格しました。次は、1級を取るぞと思っていたときにたまたまた地元の文教堂で見つけたのが「働かないで年収5160万円稼ぐ方法」という本でした。さっきAmazonで調べたら1円で売られていました(笑)
僕はこの本をきっかけに情報販売やアフィリエイトといったネットビジネスの存在を知りました。
ネット環境さえ整っていれば会社に依存することなく、場所も時間も問わずに仕事ができる
そんなライフスタイルを可能にするネットビジネスの存在を知ったときはこんな夢のような世界があるのだと当時住んでいたレオパレスの部屋の中で一人興奮したのを今でも鮮明に覚えています。ネットビジネスの存在を知ったという意味ではまさにこの本との出会いが僕の人生のターニングポイントになったわけです。
安定から自由へ
ネットビジネスの存在を知り、僕の価値観は180度変わりました。安定よりも自由に価値を感じるようになったのです。公務員として定年まで勤め、2,000万円の退職金と共済年金をもらって生涯安定といった人生ではなく場所・時間を問わず実践できるネットビジネスで自由なライフスタイルを送りたいと思うようになりました。
これまでは仕事に対して、つまらないもの、我慢してやるものといった考えを持っていましたがネットビジネスだったら自分の興味関心のあることを仕事にできる、つまり、自分の好きなことをやって生きていけると思うようになったわけです。
実は既に日商簿記1級と税理士試験の通信講座を購入し、勉強をしていたのですがネットビジネスに方向転換することにしました。金額を書くと引くと思うのであえて書きませんが当時の月収を余裕に超える金額を無駄にすることなりました(汗)。
当時の僕はネットビジネスの魅力を知り、実践したくて仕方がなかった状態で簿記や税理士の勉強をするというのはもはや不可能だったわけです。自由なライフスタイルを実現させるという夢からネットビジネスをスタートさせたわけですがその後、僕の人生は地獄を見ることになります。
稼げない、稼げた、吹っ飛んだ
僕がネットビジネスをスタートさせたのが2010年です。ネットビジネスをやると言っても、ブラインドタッチは出来ませんし、ブログも作成したことがありませんでした。もちろん、ドメインやサーバーなんて知識も皆無でした。そんな全くのゼロからネットビジネスをスタートさせた僕はまさに当時ネット上に出回っていた詐欺商材と呼ばれるもののいい餌食になってしまったんです。「コピペで稼げる」「クリックだけで稼げる」など、今となってはそんなことはあり得ないということは理解できるのですが、当時の僕はネットビジネスに夢を見ているだけの完全な情報弱者だったわけです。正確な金額は分かりませんが、これまでに100万円以上は、そういった詐欺商材と言われているものを購入してしまいました(泣)。
当時の僕はネットビジネスで稼ぐどころかカードローンまで組んでいました。ビジネスマインドが全く出来ていなかったのです。ネットビジネスの高額塾にもたくさん入りましたがなかなか成果がでませんでしたね。
そんな中、自己流で取り組んでいたSEOアフィリエイトで、サイトを量産しているうちにだんたんと成果が出るようになり、一時期は月に50万円近くのアフィリエイト報酬を得ることができるようになりました。
これでネットビジネスで独立できると思っていた矢先のことです。東京都中央区の勝どきであるネットビジネスの合宿に参加してる中、脱毛案件を扱っている稼ぎ頭だったサイトがGoogleのアルゴリズムの変動で圏外に吹っ飛んでしまったのです。毎日のように発生していた成果がその日から一気に落ち込みました。というか、そのサイトからの収益はゼロになりました。
もはや独立どころの話ではありませんでした。なんとか復活できないかとトライしたのですが、無理でした・・・。そこで、また一からネットビジネスに取り組むことにしたのです。
公務員、六本木からの独立
一時的に成果が出ても意味がないことを実感した僕は根本的にネットビジネスを学び直すことにしました。ビジネスで成功するために必要な重要な考え方などマインド面から学びました。マーケティングやコピーライティングなどの書籍も読み込みました。ネットビジネスを単なるネットを使ったお小遣い稼ぎ程度として捉えるのではなく、ビジネスとして取り組むことにしたのです。そして、僕は思い切った行動に出ます。11年程勤めた公務員を退職して、ネットビジネスの事業を行っている六本木にある某IT企業に転職することにしたのです。

ネットビジネスを始めた当初は、ネットビジネスで自由なライフスタイルを手に入れることを夢にしていたのですが、夢ではなく目標にするために僕は公務員を辞めることにしたのです。ネットビジネスを現場で学び、経験することで、ネットビジネスで独立することを目指したのです。
転職後は、ネットビジネスを実践で学びながら、帰宅後は自分のネットビジネスに取り組む日々を送っていました。すると2017年5月頃からだんだんとネットビジネスで成果が出始め、8月には退職し、ネットビジネスで独立を果たしました。
本来はもっと長く努める予定だったのですが、片道2時間かけての通勤の影響もあってか体調を崩してしまったこともあり、退職することになりました。無理して働かなくても良かったのはネットビジネスで成果が出ていたおかげです。結果、予定より早くネットビジネスで独立することになりました。
今のライフスタイル
自宅から海まで車で15分くらいで行くことができる千葉県の外房エリアに住んでいます。現在住んでいるマンションは、趣味のサーフィンが毎日出来たらいいなということで公務員時代に35年ローンで購入しました。と言いながらも公務員時代はなかなか出来なかったサーフィンでしたがネットビジネスで独立してからは波が良い日にはいつでも好きなときにサーフィンを楽しむことができています。愛犬のトイプー2匹との散歩も以前は自宅周辺がほとんどでしたが、今では九十九里海岸まで散歩に行っています。
僕はテレビでスポーツ観戦するのが好きなのですが、平日の昼間だろうが、時差で夜中に放送されようが好きなだけ見ることができます。今年の夏の高校野球は千葉県予選から甲子園まで見まくりました(笑)。こんなに高校野球を楽しむことができたのは、大学生依頼かもしれません。
ネットビジネスでは自分の好きなことを仕事にできているので、ストレスフリーの毎日がワクワクした生活を送っています。自宅だけでなく週に2、3回は家から5分ちょっとのところにあるタリーズコーヒーまで歩いていって、仕事をしています。
場所にも時間にも縛られないで自由に仕事ができるのはネットビジネスの魅力の一つですよね。
今後の夢
ネットビジネスを始めた当初はいかに自分が稼ぐかということを考えていました。ネットビジネスで独立して自由を手にするんだと思っていたわけです。そして、今こうしてネットビジネスで独立したことで以前では考えもしなかったストレスフリーの自由なライフスタイルを送ることができています。
僕の人生はネットビジネスに出会ったことで180度変わりました。これまで常識と思っていたことが常識ではなかったことに気づかせてくれました。
そんなネットビジネスを一緒に頑張ってやっていく仲間を作る活動をしていきたいと思っています。

一人でネットビジネスに取り組むよりも仲間がいたほうが楽しいに決まっていますよね。
那須高原のコテージを借りて1週間くらいのネットビジネス合宿をやったりネットビジネス仲間で豪華客船で世界を旅するなんて最高じゃないですか?
僕からあなたに送るメッセージ
改めまして僕のプロフィール記事を読んでいただきありがとうございます。ここまで読んでいただいてあなたの常識はネットビジネスによって変わったのではないでしょうか?- 家族
- 友人
- ペット
- お金
- 仕事
- 趣味
ちなみに、僕はペットも家族の一員だと思っているので家族に入れたいのですが分かりやすくするために分けています(笑)。そんなあなたが本来持っている価値があると思っているものの多くはネットビジネスによって満たすことができるようになります。
ネットビジネスで稼げるようになることで会社に依存した生活から多くの時間を家族や友人、ペットと一緒に過ごす生活を実現させることができるようになります。僕のようにネットビジネスで独立しないまでもネットビジネスで毎月1万円、3万円、5万円と稼げるようになるだけでもお金目当ての無駄な残業を減らすことができたり、奥さんのパート日数を減らすことができます。
そんな可能性に満ちたネットビジネスであなたも成果を出したいのであれば僕にも何かお手伝いできることがあるかもしれません。
このブログで僕とあなたが出会ったのも単なる偶然ではありません。少なからず、僕のことに興味を持っていただき、しかもこんなに長い僕のプロフィール記事をここまで読んでいただいているわけですから。ネットビジネスに関して何か僕に質問や相談がありましたら、お気軽にお問い合せフォームよりご連絡いただければと思います。このブログがきっかけで、いつの日かあなたと楽しい時間を共有することができたら嬉しく思います。
竹内明寛
PS.下記より「竹内明寛のリッチライフメルマガ」に無料登録していただくと僕から感謝の気持ちを込めてTHE FIRST~ネットビジネスで成果を出すために一番最初に取り組むべきこととは?~を無料プレゼントいたします。ただし、期間限定プレゼントになるので72時間を過ぎるとプレゼントは受け取れなくなりますのでご注意ください。
